●お弁当、おしぼり、スプーンセット、コップ
●お手拭きタオル(掛けひも付き)
※毎日お持ち帰り
●お昼寝セット
・敷き布団(カバー付き)
・夏期/バスタオル2枚
・冬期/毛布+バスタオル1枚
●紙おむつ(名前記入)、おしりふき、着替え一式(2、3組を袋へ)
●れんらくちょう
●指定のカラー帽子
※入園時に購入
○すべての持ち物に「名前」の記入をお願いします。
○欠席の場合は、連絡をおねがいします。
○必ず検温してきてください(目安体温37.5℃とする)
○おもちゃ、ゲームなどの持ち込みは禁止しております。
○微熱、下痢、外遊び(散歩)無しなどの場合は、お預かりの際に、必ず保育スタッフにお伝えください。
○活動しやすい服装、靴を身につけるようお願いします。
(ただし、安全上サンダルはさけてください)
○お薬を持参の場合は、投薬連絡票に記入し保育スタッフにお渡しください。
(1回分ごとにしてください。シロップも同様)
○れんらくちょうは毎日記入し、忘れずに持ってきてください。
小児科医である当社社長の山下直哉は、
年に2回の育児健診で全保育ルーム29ヵ所の約300人のお子さまを健診しております。
問診票の内容に対して、保護者からの心配事に熱心にお答えしているので、とても安心していただけます。
お問い合わせ
保育担当:岡田 一美
フリーダイヤル
0120-33-8960
※一部地区はご利用になれません。
048-862-8960